野菜の紹介です【京くれない】
2022.1.13

ご覧いただきありがとうございます。
にんじんの種類、京くれないを紹介します。
金時にんじんと五寸にんじんの中間型で、
根色が鮮やかな赤色の夏まき専用種です。
機能性成分である金時ニンジンのリコピンと西洋ニンジンに含まれるカロテン
の両方をバランスよく備えています。
にんじん臭が少なく、生でも甘みを感じるため、
生食から加熱調理まで幅広く利用できます。
【リコピンの機能】
リコピンと言えば、トマトのイメージが強いですが、
赤い色素成分でカロテノイドの一種です。
βカロテンも同じくカロテノイドの一種ですが、
βカロテンが、体内でビタミンAになるのに対し、
リコピンはそうならず、そのままで強い抗酸化力を発揮するとされます。
その作用は、ビタミンEの100倍以上とも言われています。
見た目も鮮やかな京くれないを是非食べてみて下さい。
大変混み合っております。
ご予約は2日前までにお願いします。
0566-71-1080
水曜定休日です。
ネットからもご予約できます。
その他のNews
-
野菜の紹介です【アイスプラント】 ご覧いただきありがとうございます 本日は、アイスプラントを紹介しま 2023.3.13
-
野菜の紹介です【紅法師】 ご覧いただきありがとうございます。 紅法師ご存知ですか? 茎の部分 2023.3.12
-
野菜の紹介です【春菊】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は春菊を紹介します。 春菊 2023.3.11
-
❄︎カスピ海ヨーグルト❄︎ いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 ビュッフェのメニ 2023.3.4
-
野菜の紹介です【へきなん美人】 ご覧いただきありがとうございます。 本日はへきなん美人を紹介します 2023.3.3
-
❄︎テラス利用再開について❄︎ いつもご覧いただきありがとうございます。 3/2(木)よりテラス利 2023.3.2
-
野菜の紹介です【ちぢみほうれん草】 ご覧いただきありがとうございます。 本日はちぢみほうれん草を紹介します。 &nb 2023.3.1
-
あいちサラダ麺セット ランチ、ディナーに「あいちサラダ麺セット」はいかがですか? 七穀うどんは、大麦、 2023.1.30
-
野菜の紹介です【赤軸ほうれん草】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は、赤軸ほうれん草を紹介します。 &nb 2023.1.26
-
野菜の紹介です【カリフローレ】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は、【カリフローレ】を紹介 2023.1.15