店舗情報
「肉料理はいっさい出さない」をポリシーにしている健康志向のレストラン。
四国・愛媛に本店を持つスープとサラダの専門店「チャーリーズベジタブル」が、安城・百石町に登場です。
約40種類もの野菜が並ぶビュッフェはまるで野菜の展覧会だと評価され、「愛媛県知事賞」を受賞するほど。
地元・安城の野菜を中心に、常に新鮮で安心・安全な野菜を提供できるレストランを目指しています。
営業時間 | ランチ 11:00〜15:00(ラストオーダー 14:30) ディナー 18:00~22:00(ラストオーダー 21:00) |
---|---|
定休日 | 水曜、年末年始 |
電話 | 0566-71-1080 |
yasaigaoisii831@gmail.com |
シェフの佐川一代(SAGAWA ICHIYO)です。
当店のお勧めは、厳選された新鮮野菜はもちろんのこと、もう全国区になりつつある、有名なクラムチャウダースープです。四国・松山にある本店のオープン時から大人気のスープです。 本場アメリカまで何度も足を運び徹底的な味の研究を重ね出来上がったこだわりのスープです。松山本店オープン以来の大人気スープ、是非多くの皆様へお試しいただきたい一品です。これからも一人でも多くのお客様の笑顔に出会えるように日々精進して参りたいと考えております。
CHARLIE’S VEGETABLE
地元で採れた新鮮で安心できる野菜を提供しているスープとサラダ専門店。これまでにない食スタイルとおしゃれな空間を演出することで徐々に人気を集め、ヘルシー指向の店舗として特に女性から絶大な支持を獲得しています。
http://www.charlies-vegetable.com/
夏季休暇のお知らせ
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
8月2日(水)〜8月9日(水)
連休になりますので、お間違えのないように
よろしくお願いいたします
大変混みあっております。
ご予約は2日前までにお願いします。
当日予約はできません。
ネットからもご予約できます。
http://www.charlies-vegetable.com/info-mail
お問い合わせはこちらまで
(0566)71-1080
水曜定休です
❄︎テラス利用再開について❄︎
いつもご覧いただきありがとうございます。
3/2(木)よりテラス利用を再開いたします。
わんちゃん連れの方、そうでない方も是非ご利用下さい。
席は2テーブルしかないので、ご利用の際は、ご予約をおすすめいたします。
ご予約は、2日前までにお願いします。
(0566)71-1080
またネットからもご予約できます。
http://www.charlies-vegetable.com/info-mail
水曜定休日です。
新年あけましておめでとうございます

いつもご利用頂きありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月6日(金)11:00〜営業いたします。
多くのお客様のご来店お待ちしています。
大変混み合っております。
ご予約は2日前までにお願いいたします。
(0566)71-1080
水曜定休日です。
ネットからもご予約できます。
メニュー表
TAKE OUT メニューの紹介

当店では、テイクアウトメニューもご用意しております。
お子様のおかずに一品プラスして、クラムチャウダー(810円)は、いかがですか?
単品サラダは、お好きな野菜やサラダが540円で詰め放題です!
サラダ、スープのお得なセットもあります。
ぜひ、テイクアウトもご利用ください(^-^)
News
-
野菜の紹介です【冬瓜】 冬瓜は冬の瓜と書きますが旬は夏です。そのまま冷暗所で保存しておけば、冬までもつこ 2023.9.14
-
野菜の紹介です【モロヘイヤ】 《βーカロテン…皮膚・粘膜の健康に不可欠》 β-カロテンは体内でビタミンAに変換 2023.9.12
-
野菜の紹介です【とうもろこし】 とうもろこしは野菜の中では高カロリーな部類ですが、とうもろこしの糖質は消化吸収が 2023.8.21
-
野菜の紹介です【ゴーヤ】 ゴーヤには主に食物繊維やカリウム、葉酸、ビタミンCといった栄養素が含まれます 特 2023.8.15
-
野菜の紹介です【甘唐美人】 甘唐美人は果肉の厚さは中程度で柔らかく、青臭みや苦味、クセなどはなく、風味も良く 2023.7.20
-
夏季休暇のお知らせ いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 8月2日(水)〜 2023.7.17
-
野菜の紹介です【ビーツ】 ポリフェノールは、植物に含まれる色素や渋み、苦味、香りなどの成分を指す「ファイト 2023.7.8
-
野菜の紹介です【フェンネル】 フェンネルは、消化を助け、胃腸に溜まったガスを除いてくれます。消化不良や便秘、お 2023.7.2
-
サラダ記念日 この味がいいねっと君が言ったから7月6日はサラダ記念日♪ ドリカムさんの曲にもな 2023.7.1
-
毎日食べるべき食品は? 毎日食べた方がいい食べ物」12選 (1)玄米・雑穀米 (2)青魚 (3)脂身の少 2023.6.22