野菜の紹介です【かりもり】
2020.5.12

ご覧いただきありがとうございます。
本日は、【かりもり】を紹介します。
愛知で「かりもり」と呼ばれるウリ。
愛知県を中心に濃尾平野で作られてきたとされる、つけ瓜の一種です。
愛知の伝統野菜にも認定されています。
主な栄養価成分は、ビタミンC、カリウム、マグネシウムなど。
6月から8月にかけての夏が旬の時期です。
かりもり味噌漬けは、夏を感じる味ですね。
ぜひ、この機会にご賞味ください。
ご予約、お問い合わせはこちらまで
(0566)71ー1080
水曜定休
その他のNews
-
あいちサラダ麺セット ランチ、ディナーに「あいちサラダ麺セット」はいかがですか? 七穀うどんは、大麦、 2023.1.30
-
野菜の紹介です【赤軸ほうれん草】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は、赤軸ほうれん草を紹介します。 &nb 2023.1.26
-
野菜の紹介です【ちぢみほうれん草】 ご覧いただきありがとうございます。 本日はちぢみほうれん草を紹介します。 &nb 2023.1.19
-
野菜の紹介です【カリフローレ】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は、【カリフローレ】を紹介 2023.1.15
-
安城プレミアムお買物券取扱店です ご覧いただきありがとうございます。 当店では安城プレミアム商品券、 2023.1.1
-
野菜の紹介です【紫大根】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は紫大根を紹介します。 根部分が、紫色を 2022.12.10
-
野菜の紹介です【ビーツ】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は【ビーツ】の紹介です。 2022.12.9
-
野菜の紹介です【コールラビ】 ご覧いただきありがとうございます。 本日はコールラビを紹介します。 コールラビは 2022.12.8
-
野菜の紹介です ご覧いただきありがとうございます。 本日は、《 プチヴェール 2022.12.3
-
年末年始お休みのお知らせ ご覧いただきありがとうございます。 12月28日(水)〜1月5日( 2022.11.28