野菜の紹介です【かりもり】
2020.5.12
ご覧いただきありがとうございます。
本日は、【かりもり】を紹介します。
愛知で「かりもり」と呼ばれるウリ。
愛知県を中心に濃尾平野で作られてきたとされる、つけ瓜の一種です。
愛知の伝統野菜にも認定されています。
主な栄養価成分は、ビタミンC、カリウム、マグネシウムなど。
6月から8月にかけての夏が旬の時期です。
かりもり味噌漬けは、夏を感じる味ですね。
ぜひ、この機会にご賞味ください。
ご予約、お問い合わせはこちらまで
(0566)71ー1080
水曜定休
その他のNews
-
❄︎新年明けましておめでとうございます❄︎ いつもご覧いただきありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 & 2025.1.6
-
テラス席利用中止のお知らせ いつもご覧いただきありがとうございます。 冬季期間、テラス席のご利 2024.12.16
-
❄︎年末年始休業のお知らせ❄︎ いつもご覧いただきありがとうございます。 年末年始休業のお知らせで 2024.11.19
-
臨時休業に関するお知らせ いつも野菜がおいしいごはんをご利用頂きありがとうございます。 &n 2024.10.5
-
野菜の紹介です【ヘチマ】 ヘチマに含まれる栄養素 【ミネラル・ビタミン・食物繊維など】 ・カリウム…余分な 2024.9.16
-
9月1日は臨時休業になります いつも野菜がおいしいごはんをご利用頂きありがとうございます。 9月1日は台風10 2024.8.30
-
野菜の紹介です【そうめん南瓜】 そうめんかぼちゃはシャキシャキして味や香りにもクセがないので、食欲のない時期でも 2024.8.11
-
野菜の紹介です【ズッキーニ】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は【ズッキーニ】を紹介しま 2024.7.26
-
野菜の紹介です【モロヘイヤ】 ご覧いただきありがとうございます。 本日はモロヘイヤを紹介します。 2024.7.20
-
季節のポタージュスープの紹介です【シャドークィーン】 ご覧いただきありがとうございます 本日は、シャドークイーンという野 2024.7.10