野菜の紹介です
2020.3.31

ご覧いただきありがとうございます。
今回は《新玉ねぎ》の紹介です。
新玉ねぎ栄養価は普通の玉ねぎと同じく、ビタミンB1、B2、C、
カリウム、鉄などです。
1番の注目は、ツンとした香りの正体である「硫化アリル」です。
硫化アリルは、普通の玉ねぎにも含まれる成分なのですが、水溶性なので、水にさらすなどすると成分が流れ出てしまうのです。
また熱にも弱いので、加熱して食べることが多い普通の玉ねぎの場合は、あまり摂取できません。
生で食べやすい新玉ねぎなら効率よく摂取できるのです。
また血液サラサラ効果や免疫力アップの効果もあります。
ビタミンB1の吸収率を助ける働きもあるため、新陳代謝や疲労回復にも
効果が期待できます。
ぜひ今が旬の新玉ねぎ食べてみてくださいね!
当店お問い合わせはこちらまで
(0566)71-1080
※水曜定休
その他のNews
-
野菜の紹介 【ニラ】 ーニラはたくさんの栄養素をもっている野菜です。 その中でもニラを代表的な栄養がβ 2023.5.21
-
野菜の紹介です【ステムレタス】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は今が旬の【ステムレタス】 2023.5.15
-
野菜の紹介です【ホワイトセロリ】 ご覧いただき、ありがとうございます。 本日は、【ホワイトセロリ】を 2023.4.30
-
❄︎カスピ海ヨーグルト❄︎ いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 ビュッフェのメニ 2023.4.29
-
あいちサラダ麺セット ランチ、ディナーに「あいちサラダ麺セット」はいかがですか? 七穀うどんは、大麦、 2023.4.28
-
野菜の紹介です【新玉ねぎ】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は新玉ねぎを紹介します。 新玉ねぎは、水 2023.4.27
-
野菜の紹介です【赤軸ほうれん草】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は、赤軸ほうれん草を紹介します。 &nb 2023.4.27
-
野菜紹介【パクチー】 h パクチーには美肌効果のあるビタミンCや、アンチエイジングが期待できるβカロテ 2023.4.26
-
野菜の紹介です【アイスプラント】 ご覧いただきありがとうございます 本日は、アイスプラントを紹介しま 2023.4.25
-
野菜の紹介です【ズッキーニ】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は【ズッキーニ】を紹介しま 2023.4.24