野菜の紹介です
2020.8.1
ご覧いただきありがとうございます。
本日は、《 金時草 》を紹介します。
金時草は葉の色が金時芋の赤紫色に似ていることから名づけられました。
「キントキグサ」ではなく「キンジソウ」と読みます。
独特のヌメリはモロヘイヤ、ツルムラサキ、オカノリなどによく似ていて、夏の葉物野菜が少なくなる時期に重宝する健康野菜です。
東南アジア原産で、日本では熊本の水前寺で栽培されていましたが、現在は石川県金沢市を中心に栽培され、加賀野菜として流通しています。
含まれる成分は、
- アントシアニン 金時草の葉の紫色はアントシアニン(ポリフェノールの一種)が含まれていて、強い抗酸化作用があり、血糖値を抑える効果やアンチエイジング効果があるとされています。
- カロテン
- カルシウム
- ビタミン
- 鉄分
などが豊富に含まれています。
疲労回復効果が期待できますので、夏バテにはもって来い!ですね。
金時草はキク科の野菜です。何となく同じキク科の春菊の風味を感じます。春菊にツルムラサキのヌメリを足した感じでしょうか。初めての方にも抵抗なく美味しく食べられる野菜です。
ご予約、お問い合わせはこちらまで
(0566)71-1080
水曜定休です
その他のNews
-
野菜の紹介 【ニラ】 ーニラはたくさんの栄養素をもっている野菜です。 その中でもニラを代表的な栄養がβ 2023.5.21
-
野菜の紹介です【ステムレタス】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は今が旬の【ステムレタス】 2023.5.15
-
野菜の紹介です【ホワイトセロリ】 ご覧いただき、ありがとうございます。 本日は、【ホワイトセロリ】を 2023.4.30
-
❄︎カスピ海ヨーグルト❄︎ いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 ビュッフェのメニ 2023.4.29
-
あいちサラダ麺セット ランチ、ディナーに「あいちサラダ麺セット」はいかがですか? 七穀うどんは、大麦、 2023.4.28
-
野菜の紹介です【新玉ねぎ】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は新玉ねぎを紹介します。 新玉ねぎは、水 2023.4.27
-
野菜の紹介です【赤軸ほうれん草】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は、赤軸ほうれん草を紹介します。 &nb 2023.4.27
-
野菜紹介【パクチー】 h パクチーには美肌効果のあるビタミンCや、アンチエイジングが期待できるβカロテ 2023.4.26
-
野菜の紹介です【アイスプラント】 ご覧いただきありがとうございます 本日は、アイスプラントを紹介しま 2023.4.25
-
野菜の紹介です【ズッキーニ】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は【ズッキーニ】を紹介しま 2023.4.24