MENU

ACCESS

野菜がおいしいごはん

野菜がおいしいごはん 店舗情報

引き続き‥(`・ω・´)

2018.11.12

こんばんは(^^)/

本日のランチタイムもたくさんのご来店ありがとうございました♪

 

さて、以前ご紹介した 【 あいちサラダ飯 】ディナータイムご来店のお客様はご賞味いただきましたでしょうか?(‘ω’)11月1~11月11日までディナータイムの一品料理で期間限定で提供させていただいておりましたが、ご好評につきまだ継続して提供させていただく事になりました

 

七穀米うどんは見た目お蕎麦みたいですが、体に優しくて美味しい麺です♪肉味噌も麺ともサラダとも合い美味しくて食欲をそそります(*’ω’*)

 

そんなサラダ飯…当店では麺を使用しているのでサラダ麺。新メニューとしてスタートいたしました♪ランチタイムやディナータイムの一品料理としての提供が終わっても、食べれちゃうんです(^^)/

 

 

今ディナータイムの夜の一品料理で提供されているのが、メニュー下の 【オリジナルサラダ麺セット】 通常300円が、夜限定で無料で付いてくるなんて今時期お得ですよね♪

 

上の【あいちサラダ麺】 500円はセットに比べ麺が多めでサラダも付いたこの状態でお出しいたします(‘ω’)当店食べ放題のお店ですが、食べ放題はちょっと…といったお客様でも一品料理なので単品でもご注文いただけます♪下の【オリジナルサラダ麺セット】は食べ放題にてご自分で野菜を盛り付けて作っていただく形になります(^^)/

 

店内のメニューにも記載されておりますが、わからなければ気軽にスタッフにお声がけください♪

スタッフおすすめの新メニューです(*’ω’*)

本日のディナータイムも18:00より始まります♪

本日もたくさんのご来店お待ちしております♪

 

 

その他のNews

  • 引き続き‥(`・ω・´)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【冬瓜】

    野菜の紹介です【冬瓜】 冬瓜は冬の瓜と書きますが旬は夏です。そのまま冷暗所で保存しておけば、冬までもつこ 2023.9.14

  • 引き続き‥(`・ω・´)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【モロヘイヤ】

    野菜の紹介です【モロヘイヤ】 《βーカロテン…皮膚・粘膜の健康に不可欠》 β-カロテンは体内でビタミンAに変換 2023.9.12

  • 引き続き‥(`・ω・´)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【とうもろこし】

    野菜の紹介です【とうもろこし】 とうもろこしは野菜の中では高カロリーな部類ですが、とうもろこしの糖質は消化吸収が 2023.8.21

  • 引き続き‥(`・ω・´)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【ゴーヤ】

    野菜の紹介です【ゴーヤ】 ゴーヤには主に食物繊維やカリウム、葉酸、ビタミンCといった栄養素が含まれます 特 2023.8.15

  • 引き続き‥(`・ω・´)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【甘唐美人】

    野菜の紹介です【甘唐美人】 甘唐美人は果肉の厚さは中程度で柔らかく、青臭みや苦味、クセなどはなく、風味も良く 2023.7.20

  • 引き続き‥(`・ω・´)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店夏季休暇のお知らせ

    夏季休暇のお知らせ いつも当店をご利用いただきありがとうございます。   8月2日(水)〜 2023.7.17

  • 引き続き‥(`・ω・´)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【ビーツ】

    野菜の紹介です【ビーツ】 ポリフェノールは、植物に含まれる色素や渋み、苦味、香りなどの成分を指す「ファイト 2023.7.8

  • 引き続き‥(`・ω・´)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【フェンネル】

    野菜の紹介です【フェンネル】 フェンネルは、消化を助け、胃腸に溜まったガスを除いてくれます。消化不良や便秘、お 2023.7.2

  • 引き続き‥(`・ω・´)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店サラダ記念日

    サラダ記念日 この味がいいねっと君が言ったから7月6日はサラダ記念日♪ ドリカムさんの曲にもな 2023.7.1

  • 引き続き‥(`・ω・´)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店毎日食べるべき食品は?

    毎日食べるべき食品は? 毎日食べた方がいい食べ物」12選 (1)玄米・雑穀米 (2)青魚 (3)脂身の少 2023.6.22

© KURASHINO OMISE All rights reserved.

ページトップに戻る

HIDE