MENU

ACCESS

野菜がおいしいごはん

野菜がおいしいごはん 店舗情報

秋ですね(‘ω’)

2018.10.12

こんばんは!

朝夜問わず日中も肌寒くなってきましたね(+_+)

秋と言えば、かぼちゃやさつまいもや柿やみかんも旬で美味しい季節ですね(^^)インスタグラムでもアップしましたが、デトックスウォーターにも柿が!

 

筆柿ってご存知ですか?

 

形状が筆の穂先に似ているため筆柿と呼ばれていて、愛知県額田郡幸田町が全国の生産量の95%を占めているそうです!不完全甘柿らしく、一本のきに甘い柿と渋い柿が同時になるそうです!不思議ですね(‘ω’)最近車で幸田町辺りを車等で走っていたところ、柿の木が一面に広がっていて綺麗でした!(^^)!

本日のデトックスウォーターにはそんな筆柿が入っていました♪

デトックスウォーターの中身は日によって変わるので、ご来店の際には是非「今日は何が入ってるのかな?」と見てみてください(^^)/

その他のNews

  • 秋ですね(‘ω’)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【ビタミン大根】

    野菜の紹介です【ビタミン大根】 ビタミン大根の特徴として白色ではなく、全体的に緑色をしており、一見辛そうに見えま 2023.11.19

  • 秋ですね(‘ω’)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【アロマレッド】

    野菜の紹介です【アロマレッド】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は、アロマレッドを紹介します。 皆さん、 2023.11.5

  • 秋ですね(‘ω’)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【春菊】

    野菜の紹介です【春菊】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は春菊を紹介します。   春菊 2023.11.3

  • 秋ですね(‘ω’)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店価格改定のお知らせ

    価格改定のお知らせ 価格改定のお知らせ 野菜がおいしいごはんでは、これまで経費削減、経営の合理化など 2023.11.1

  • 秋ですね(‘ω’)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【赤軸ほうれん草】

    野菜の紹介です【赤軸ほうれん草】 ご覧いただきありがとうございます。 本日は、赤軸ほうれん草を紹介します。 &nb 2023.10.27

  • 秋ですね(‘ω’)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【紅法師】

    野菜の紹介です【紅法師】 ご覧いただきありがとうございます。   紅法師ご存知ですか? 茎の部分 2023.10.12

  • 秋ですね(‘ω’)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【冬瓜】

    野菜の紹介です【冬瓜】 冬瓜は冬の瓜と書きますが旬は夏です。そのまま冷暗所で保存しておけば、冬までもつこ 2023.9.14

  • 秋ですね(‘ω’)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【モロヘイヤ】

    野菜の紹介です【モロヘイヤ】 《βーカロテン…皮膚・粘膜の健康に不可欠》 β-カロテンは体内でビタミンAに変換 2023.9.12

  • 秋ですね(‘ω’)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【とうもろこし】

    野菜の紹介です【とうもろこし】 とうもろこしは野菜の中では高カロリーな部類ですが、とうもろこしの糖質は消化吸収が 2023.8.21

  • 秋ですね(‘ω’)|野菜がおいしいごはん|愛知県安城市 暮らしのお店野菜の紹介です【ゴーヤ】

    野菜の紹介です【ゴーヤ】 ゴーヤには主に食物繊維やカリウム、葉酸、ビタミンCといった栄養素が含まれます 特 2023.8.15

© KURASHINO OMISE All rights reserved.

ページトップに戻る

HIDE